youtubeや動画サイトに憑りつかれた子どもを変化させた方法

子育て・教育関連

お子さん、動画サイトを見ることに夢中になってはないでしょうか?
画面から離れなれないようになってはいないでしょうか?

この記事を読むとお子さんの動画依存症の改善や動画以外のお子さんの遊びを提供することができます

動画を見せると親が楽になるが、これがすべての始まり

現代では子供がいつでもどこでも動画を見れるようになってしまった。

一昔前は子供は教育番組などのテレビに夢中になっていました。
しかし、現代ではスマートフォンやタブレットで簡単に動画サイトを視聴できたり、youtubeで数えきれないほどの動画を閲覧することができます。
動画を見ていると子供たちはおとなしくなるため、ついついスマート子供へフォンやタブレットで動画サイトを見せてあげたりしてはいないでしょうか?



その行動はNGですのですぐ止めてください。
youtubeなどの動画サイトを見ることに囚われ、いざ、スマートフォンやタブレットを取り上げようとすると発狂したり、怒ったりする子供になってしまいます。

今この記事を読んだ時点でまだ子供に動画サイトを視聴する習慣がついていない家庭はこれからも動画サイトを見せて親が楽になる選択肢は避けるようにしてください。

私の子育てにおいてもそうでした。私が楽という理由で子供にスマホの動画視聴をする機会を多く設け、結果として動画視聴をすることが人生の中心みたいな子供になってしまいました。

今回は、私の子が動画を視聴することを人生の中心においていたところからどのように抜け出すことができたのかを行動別に4つ紹介します。
きっと現在、動画視聴に囚われてしまった子を動画視聴に囚われないようになるための方法を4つ紹介します。変えることができます。

ぜひ参考にしてみてください。

「Youtubeやアマプラにお金を払うのをやめた」と言って一切見れなくなったことを伝えてみる

これは私の子供たちにおいて効果が出た手法でした。

それまで動画サイトを見れなければ泣き叫んだり、怒ったりしていた子たちでしたが、「テレビにつないでいるFire TV Stickにお金を払うのをやめたからもう見れなくなっちゃった」と伝えました。

ここからが親の気合の見せどころです!!

子供たちは最初、全力で怒ったり泣いたりしてきます。

しかしここで「お金を払うのをやめたから見れなくなった」と一貫して伝えることで、子供たちは時間が経つにつれて状況を理解し、「もう見れないんだ・・・」となってきます。

  • お金を払くことをやめて見れなくなったと伝える。
  • 子供たちは全力で怒ったり、泣いたりしてくる
    →ここで見せてしまうと親の負けです!心を鬼にして、見せないようにしましょう!
  • 1週間くらいすると「もう見れないんだ・・・」と子供ながらに理解し、動画サイトの視聴にこだわりがなくなってくる。
    →その代わりに「何やって遊んだらいい?」や「何したらいい?」と聞いてくるようになります
  • 最初のうちは動画サイトに代わる時間の使い方を親が教えてあげる必要があります。
    最初の2週間くらいは子供たちに動画サイトを見るに代わる時間の使い方を教えてあげましょう。
    「絵を描く」や「パズルをする」などのツールの提供が必要になります。
  • おおよそ2週間から3週間で動画視聴にとらわれすぎることがなくなります。

動画視聴の代わりに夢中になるものを提供する

代わりになるものを提供するにあたってとても重要なことが1つあります。

それは、、、

子供が集中して取り組むことができるものを提供する
ということです。



動画視聴を諦めた子供にとって、それにかわる夢中になるものが必要です。
頭の中に動画を見ることがちらついている子供は恐ろしく集中力がありません。。。

子供が興味を持ちながら集中して取り組むことができるものを親が探して、提供してあげることが大切です。

子供たちが何に興味があるかわからないという方はぜひ下記をお試しください。

下記の2つは集中力を使いながら、かつ、指定通りに作ることが中心のため、それほど難易度も高くありません。

集中力をつけるツールにもなりますのでお試しください!

ダイヤモンドアート

ダイヤモンドアートとは?・・・ダイヤモンドを模した直径3mmほどの色付けされたビーズのようなものを下地の絵のフィルムにひたすら張り付けて絵を完成させるというものです。

下地の絵は製品によって大きさは様々で、縦横5cmほどのものもあれば、縦横30cmを超えるものも存在します。
ビーズは色ごとに袋に番号が記載されており、下地の絵にビーズを置く番号が細かく振ってあります。

ダイヤモンドアートについてはこちら

子供の集中力を高めると同時に指先を使うことで細かい作業も得意となり、指先の細かい動きにより、脳の回転も活性化します。
また、完成した作品は絵としても完成度が高くなるため、家に飾るなどして子供のやる気促進にもつながります。

色塗りセット

そのほかにも、下絵ができているところに添付の簡易絵の具で色を塗る色塗りセットなどはとても有効です。

色塗りセットについてはこちら

動画視聴10分10円といったルールを作る

これはご家庭でお金の管理を子供たちに覚えさせるチャンスでもあります!!

小学校入学や低学年くらいの年ごろとなるとお金を使うことが出てきたりするため、お金の価値を子供自身で感じる必要があります。

また親としてもお金の価値や管理について教えてあげる必要があります。

それをうまく利用したのが動画視聴10分10円方式です。
子供にお小遣いをあげていないご家庭も動画視聴についての取り組みの中で子供に「1週間100円」のお小遣いをあげてみてはいかがでしょうか?

そのお金を動画視聴に使うのか、駄菓子屋さんでお菓子を買うお金にするのか、文房具屋さんでかわいい・かっこいい鉛筆を買うのかなど、子供自身で考えるようになります。

動画視聴とお菓子どっちが価値があるのかなどを子供自身で考え、お金の使い方も考え、一石二鳥です。

  • 動画サイト視聴10分10円のルールを作る
  • テレビの前などに貯金箱を設置し、視聴するときはそこに10円を入れることにする。
  • 子供には1週間で100円や月100円などお小遣い制を導入する。(金額はご家庭の考え方で設定してみてください)

これを実践することによって子供の中での「お金の使い方」や「お金を使って行うことの価値」についてよく考えるようになります。

ぜひ試してみてください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました